コラム

column

総合建設業者で建設工事の現場経験を積むメリット

こんにちは!福井県鯖江市にて総合建設業を営み、コンクリート建築工事や左官工事、土木工事、電気工事などを行っている株式会社宏栄です。
弊社は、福井県はもちろん名古屋市、金沢市などを含む複数のエリアにて工事依頼を承っております。
総合建設業者と聞くと、普通の建設業者とどう違うのか?と疑問に感じられる方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、総合建設業者で建設工事の現場経験を積むメリットや、業者の特徴についてご紹介いたします。

幅広い対応力が身につく

測る
まずはじめに、総合建設業とは建築工事や土木工事の一式を発注者から直接受注し、工事全体のとりまとめ役を担う建設会社の定義です。
関係者の間ではゼネコンと呼ばれることもあります。
多くの総合建設業者は、公共施設やマンション、道路や橋などといったさまざまな場所における建設工事に携わり、施工は専門技術を有したチームが手掛け、プロジェクト自体のまとめ役やスケジュール・施工管理までを社が一貫して担います。
このように施工から管理まで幅広い業務に携わることができるので、多くの技術が身につくでしょう。
ここで習得し身につけた技術は、どの建設工事においても生かすことができるので、応用力や対応力の高い技術者を目指すことも可能です。

ワンランク上のスキルが身につく

建設業界においても、総合建設業者は一目置かれる貴重な存在です。
というのも、多くの工事プロジェクトには総合建設業者の優れた管理能力や、技術力が必要不可欠であり、これなしでは大規模工事などを完成させることができないためです。
そうした多大な責任を重荷に感じるのではなく、ワンランク上のスキルが身につくと捉えることができるのではないでしょうか。
建設業界においてよりハイレベルな技術者を目指すのであれば、ぜひワンランク上のスキルが手に入る、総合建設業者の建設工事で鍛錬を積みましょう。

【求人】宏栄では新規スタッフを募集中!

JOB
弊社では、業務の拡大を見据え、ただ今新規スタッフを募集しております。
主に土木工事、型枠工事、電気工事、型枠大工の現場に従事してくださる方を歓迎しており、社員寮もあるため県外からのご応募や住み込み勤務も可能です。
建設業に興味があるものの、経験がないからと不安を感じているという方もいらっしゃるでしょう。
弊社ではそういった方も手厚くサポートし、一人前の技術者として成長できるよう、共に歩み続けてまいります。
充実のサポートがあり、必ず成長できる総合建設業者の求人をお探しでしたら、ぜひ宏栄の求人をご検討ください!
求人応募や求人に関するお問い合わせは、採用情報ページよりお願いいたします。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。