コラム

column

職人になりたい方必見!株式会社宏栄で左官工を目指しませんか?

こんにちは!福井県鯖江市を拠点とし愛知県名古屋市や石川県金沢市を含む多くのエリアで活動している株式会社宏栄です。
弊社は左官工事、型枠大工工事、発電所電気工事、土木工事など多種多様な工事を手掛けている総合建設業者で、どの分野においても高度なスキルをもって施工にあたっております。
そのような弊社では左官工事の職人を目指したい方に最適な教育体制や環境が整っていますので、その内容や左官工の魅力をお伝えいたします。

左官工は世界で認められる職人

作業
左官工事で活躍する左官工は、こてという道具を使用し、建築物の床、壁などを塗料で塗り上げて仕上げを行っていきます。
この仕上げ作業は美観だけでなく、固定や強度を高める効果もあることから、古くから日本家屋の塗り壁や土壁に欠かせない施工でした。
左官工事は古い技術であるとして一時期塗装業界から姿を消したかのように思われましたが、近年では左官ならではの趣ある仕上がりや和モダンなデザインが流行し始めたため、再び左官技術が注目を浴びています。
さらには、日本の伝統建築工匠の技として無形文化遺産にも登録されたことから、今後もますますその注目度が高まっていくでしょう。
左官工事に携わる左官工は、今や日本だけでなく世界中でも認められている職人といっても過言ではありません。

職人として成長できる環境

左官工事の塗装作業は、非常に繊細な技術が求められるため、極めれば極めるほどに芸術的なセンスも磨かれ、建設業界でも一目置かれる職人となるでしょう。
しかし、左官工事では、左官工の腕次第で建築物自体の仕上がりをも左右するほど重要な役目をになっており責任も重大です。
どの工事でも安定して品質の高い仕上がりにできるようになるまでは、技術を磨き続ける必要があります。
弊社では、繊細かつ難易度の高い左官技術を、先輩技術者が惜しみなく継承し丁寧に指導を行いますので、経験の浅い方や未経験の方でも職人としてのスキルを身につけることができます。
宏栄で左官工事の現場経験を積み、いずれは世界で認められるプロの職人の仲間入りを目指しましょう。

【求人】宏栄では新規スタッフを募集中!

手を挙げる
宏栄では新規スタッフとして、各現場で働いてくださる方を募集中です。
職人を目指すには必ず現場経験の積み重ねが必要ですが、弊社では未経験者やブランクがあるという方でも、安心して飛び込んでいただけます。
また、県外から移住して来られる方やすぐに住居を確保するのが難しいという方には、住み込み勤務ができるよう、社員寮(食事・光熱費込み)をご用意しております。
やる気さえあれば、充実したサポートの中で成長していけるので、転職希望の方はぜひ宏栄の求人をご検討ください。
皆様からのご応募心よりお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。