一人前の型枠工を目指せる求人の特徴とは
こんにちは!福井県鯖江市の総合建設業者、株式会社宏栄です。
弊社は福井県全域から、名古屋市や金沢市を含む全国各地における型枠大工工事、左官工事、電気工事などを手掛けております。
弊社も主力としている型枠大工工事は、鉄筋コンクリート造の建物で施工されるコンクリート建築工事で活躍する工事です。
今回はこの工事を専門とする職人、型枠工として一人前を目指したい方に必見の、一人前の型枠工を目指せる求人の特徴についてご説明いたします。
新人指導に注力している
型枠大工や建設業に関わる求人募集は多数存在しますが、実際にどれほど新人指導に注力しているかどうかというのは会社によって異なります。
入社して一人前の職人を目指したい方や、一社で長く勤めたいという方は、新人教育に力を入れている建設業者を選ぶのがおすすめです。
新人教育に熱心に取り組むことには当然時間やコストもかかりますが、長い目で見ればメリットがあります。
というのも、新人指導によって新人が早期離職をすることを防ぎ、着実にスキルを身につけられる環境ならば、モチベーションを保って仕事に取り組むことのできる人材が育ちます。
そうした人材が増えていくことで、未来の建設業界を支える新たな職人を輩出することにもつながりますので、手厚い指導を受けられる新入社員はもちろん、会社や業界にとってもメリットが高いといえるでしょう。
学びやすい環境
鉄筋コンクリート造建築物の建築工事で活躍する型枠大工には、型枠の形成から、生のコンクリートを用いて建物の柱、外壁、梁といった構造体や基礎部分をつくっていく特殊な技術が必要です。
そのため、新人スタッフはこの工程の一連の流れから、工法やノウハウをきちんと学んでいかなければなりません。
しかし、現場が多忙だからといって新人指導がぞんざいになってしまっては、新人が正確な技術を学ぶことができません。
求人選びの際には、職人達が高いスキルを持っているだけでなく、そのスキルを積極的に伝授できる教育体制が整っているかどうかも、チェックしておきましょう。
【求人】宏栄では新規スタッフを募集中!
宏栄では、新規スタッフとして活躍してくださる方を募集中です。
送迎と食事付き、光熱費も会社負担の寮が完備されているので、転入者や遠方の方からのご応募も大歓迎です。
週末は社員同士で食事に行くなど和気あいあいとした職場環境ですので、建設業が初めての方でも不安がなく、すぐに馴染むことができます。
もちろん、型枠大工、電気工事、左官工事など専門性の高い技術の指導も徹底して行いますので、専門スキルを身につけて活躍したい方はぜひ弊社の求人へご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。