チームワークを生かすなら型枠大工!
こんにちは! 株式会社宏栄です。
弊社では、福井県鯖江市を拠点に、福井市を中心に全国各地で型枠大工工事や電気工事・左官工事を承っております。
「部活動やスポーツクラブでの経験を生かせる職業はないのかな」とお悩みの方もいらっしゃるのでは?
実は、型枠大工という職業は、それらで養われるチームワークが必要とされる職業なのです。
今回は、型枠大工はなぜチームワークが重要なのかについて解説いたします!
型枠は建物の丈夫さを左右する
型枠大工が手掛ける型枠工事は、建物の基礎部分の工事のことです。
その建物の丈夫さを左右する工事といっても過言ではありません。
そのため、作業は正確に行わなければなりません。
型枠を形作るパネルは、1人で持ち運ぶのは難しい非常に大きなものがほとんどです。
ゆえに型枠工事では、複数人が力を合わせながら精密な作業をこなすことが求められます。
他業者様とも力を合わせて
建物の建築は型枠工事のみでは終わりません。
現場ではさまざまな工事が行われます。
作業の円滑さを維持するためにも、各専門ジャンルの他業者様といかにコミュニケーションを取れるかが重要となってきます。
また、他業者様のご迷惑にならないよう、型枠工事は効率的に行わなければなりません。
お互いがお互いを思いやりながら力を合わせることで、美しく丈夫な建物が出来上がります。
上記の2つの理由から、型枠大工という職業はチームワークが求められるのです。
新規スタッフ大募集!
現在弊社では、新規現場スタッフを求人募集中です。
経験・未経験は一切問いません。
採用にあたり重視しているのは、「成長しよう」とする意欲や向上心です。
住み込みで働くことも可能ですので、遠方の方もお気軽にご応募ください。
頼れるベテランがサポートいたしますので、初めての方も安心して働けます。
弊社代表が大切にしているのは、「スタッフは家族」いう考え方です。
会社が「第二の家」になるように、居心地の良い社風づくりに力を入れています。
働きやすい環境の整った会社で、あなたも一流の職人を目指しませんか?
まずはお気軽にお電話ください。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。