型枠大工工事の現場ってどんな雰囲気なの?
こんにちは!福井県鯖江市に拠点を構え、型枠大工工事を主に行っている株式会社宏栄です。
型枠大工工事の現場の雰囲気って想像がつきにくいですよね。
そこで今回は、弊社の社風をご紹介しながら、型枠大工工事の現場において何を大切にしているかを解説していきます。
安全性を重視する現場
型枠大工工事の現場では、さまざまな工具や機械を使用します。
高い技術を要しながら安全性を確保しなければならないため、型枠大工工事の現場では常に安全に気を配りながら作業を行っております。
このように現場の隅々まで注意を払うことで、労働災害を未然に防ぐことが可能です。
弊社では型枠解体までの作業を一貫して行い、現場一件一件で集中した作業を行っているため、安全性に自信があります。
また、お客さまから「いつも丁寧な仕事をしているね」というお言葉をいただくことがあります。
その言葉を裏切らないためにも、どの現場でも安全性を重視しながら作業を行うことが何よりも大切です。
会社は第二の家
建設現場での作業は常に危険が伴うため、一致団結して作業を行わなければなりません。
社員同士の信頼が大切となりますが、そのためにはコミュニケーションが欠かせないものなのです。
型枠大工仕事の現場では、社員同士の交流がないと思われがちですが、弊社はそうではありません。
弊社では「スタッフは家族」という意識を大切にしています。
働く人たちにとって会社が第二の家になるように、居心地のいい環境づくりに力を入れております。
週末には社員全員で食事に行くなど、社員同士の交流の場が多いです。
和気あいあいとした馴染みやすい社風の中で、安心して働いていただけます。
【求人】宏栄では新規スタッフを募集中!
現在弊社では、型枠大工工事に携わる現場スタッフを募集しています。
勤務地は、全国各地からお選びいただけます。
住み込みでの勤務も可能なので、遠方の方も大歓迎です。
昇給・賞与につきましては、働きに応じて適切な評価をいたします。
また、社会保険や福利厚生も充実しております。
建設業界が未経験で、転職をお考えの方でもご応募可能です。
お問い合わせにつきましては、お電話もしくはホームページのお問い合わせページからご応募ください。
面接でお会いできる日を心より楽しみにしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。